ニュース

聖ヨゼフ女子学園訪問

投稿日:

聖ヨゼフ女子学園訪問

2025年2月8日、信男教育学園の理事長・魯林氏が、 日本文化教育連盟の上平英紀氏の同行のもと、三重県津市にある聖ヨゼフ女子学園を訪問しました。

この学園は、1650年に創立され、フランスからアメリカ・サンフランシスコに本部を移した、世界的規模の教会学校です。世界各地に多くの姉妹校を持ち、各国に大学を設立していることで知られています。

魯林理事長は、原田校長をはじめとする学園の皆様の温かい歓迎に感謝の意を表し、また、この教会学校が中国からの来賓を迎えるにあたり、初めて中国国旗を掲揚してくださったことに深く感謝しました。

双方は、姉妹校の設立や生徒の国際的な進学状況について、詳しく紹介し、意見交換を行いました。今後、聖ヨゼフ女子学園は、信男教育学園の新たな交流校、そして友好姉妹校となることが期待されています。

最後に、魯林理事長は、原田校長および学園の関係者を、5月に上海で開催される信男教育学園創立30周年記念の一連のイベントに招待しました。この記念イベントには、学園が主催・運営する「第一回日本高校展」も含まれており、原田校長もこれに賛同されました。

5月の上海での再会を心待ちにしています!

-ニュース

関連記事

信男教育学園新入生の入学式:いっしょに夢をはじめてみよう!

2025年9月1日、信男教育学園開大附属中交慧キャンパスにおいて、2025年度の入学式が開催されました。厳粛で温かな雰囲気の中、新入生が整然と入場し、入学式の幕が上がりました。 式典では、各クラスの担 …

信男教育学園30周年記念式典 & 国際日本語スピーチ大会

信男教育学園は、おかげさまで創立30周年を迎えました。この節目を記念し、「AI(人工知能)」をテーマとした第一回信男杯国際日本語スピーチコンテスト大会を盛大に開催いたしました。多くの国から選ばれた代表 …

多元的な能力を育み、共に前進する 2024-2025年度第1学期 教員研修が無事終了

多元的な能力を育み、共に前進する 2024-2025年度第1学期 教員研修が無事終了今回の研修は、教育、学生管理、進学指導、学校行事、クラブ活動の構築、オンライン教育システムの活用など多岐にわたるテー …

189名、日本の姉妹校へ  全員合格の快挙で留学生活をスタート

近日、信男教育学園2025年度EJH編入試験の結果が発表され、朗報がもたらされた。各協力キャンパスの共同努力により、高校2年生の生徒計189名が合格率100%で見事全員合格を果たし、日本の姉妹校高等学 …

信男教育学園提携校・九州大学教育学部:8月1日高校生向け「リサーチトライアル」初開催

九州大学が公式に認定する海外人材育成拠点である信男教育学園は、同大学との戦略的連携により、日本留学を志す生徒に向けて最新の一次情報・リソースを継続的に提供している。 本年の夏期休暇中も、以下の情報を共 …