ニュース

日本国駐上海総領事 岡田勝大使、信男教育学園創立30周年を祝し接見・晩餐会を開催

投稿日:2025年4月2日 更新日:

日本国駐上海総領事 岡田勝大使、信男教育学園創立30周年を祝し接見・晩餐会を開催日本国驻上海总领事冈田胜大使热情接见并设宴款待信男教育学园,庆贺建校30周年

2025年3月31日夜、日本国駐上海総領事の岡田勝大使は、信男教育学園の創立30周年を記念し、上海市内の官邸にて、学園代表団を温かく迎え入れ、晩餐会を催されました。

2025年3月31日晚,日本国驻上海总领事冈田胜大使在上海官邸热情接见了信男教育学园的领导团队,并设宴款待,以示祝贺信男教育学园创校三十周年。


当日、大使のご招待を受けたのは、信男教育学園理事長の魯林(ろ・りん)氏、校長の姚蕾(よう・らい)氏、文来キャンパス責任者の藤本貫太郎氏、ならびに保護者委員会会長の周承(しゅう・しょう)氏の4名です。

出席晚宴的贵宾包括:信男教育学园理事长鲁林先生,校长姚蕾女士,文来合作校区负责人藤本贯太郎先生,以及家长委员会会长周承先生。


会談の席においては、魯理事長より、信男教育学園がまもなく迎える創立30周年の記念事業、そして現在開催中である「信男杯」第1回グローバル高校生日本語スピーチコンテストについての報告がなされました。

在会谈中,鲁理事长就信男教育学园即将迎来三十周年庆典,以及正在举办中的“信男杯”首届全球高中生日语演讲比赛等事宜向冈田大使作了详细汇报与介绍。


岡田大使は、同学園のこれまでの国際教育への尽力に深い敬意を表されるとともに、スピーチコンテストの決勝戦において、ご自身が審査員および表彰者として参加されることを快諾されました。

冈田大使对学园长期以来在国际教育交流方面所做的努力表达了高度赞赏,并欣然应允将亲自担任演讲比赛决赛的评委及颁奖嘉宾。


また、大使は、日中両国の青少年による相互理解と友情を深めるための教育交流活動のさらなる推進を力強く支持され、特に相互訪問や修学旅行などの体験型学習の意義を強調されました。

此外,大使鼓励学园继续积极促进中日两国青少年之间的教育交流,特别强调了学生互访与修学旅行等体验式学习的重要意义。


加えて、中国の学生が日本への留学・短期研修に参加する機会を積極的に創出・推進するよう提言されました。

同时,大使还建议信男教育学园大力推广中国学生赴日留学与游学项目的开展。


晩餐後には、岡田大使より信男教育学園の創立30周年を祝して、特別に揮毫をいただき、温かい祝意と今後の発展への激励のお言葉を賜りました。

晚宴结束后,冈田大使还特别为信男教育学园三十周年校庆题词留墨,表达衷心祝贺与诚挚的期许。


信男教育学園一同は、大使のご厚情と励ましに深く感謝申し上げるとともに、これを機にさらなる国際教育交流の推進と教育品質の向上に努めてまいります。

信男教育学园全体师生对于大使阁下的深情厚谊与鼓励表示诚挚感谢,今后也将以此为契机,继续努力推进国际教育交流、提升教育质量。


-ニュース

関連記事

信男教育学園提携校・九州大学教育学部:8月1日高校生向け「リサーチトライアル」初開催

九州大学が公式に認定する海外人材育成拠点である信男教育学園は、同大学との戦略的連携により、日本留学を志す生徒に向けて最新の一次情報・リソースを継続的に提供している。 本年の夏期休暇中も、以下の情報を共 …

2025年度新生入学式 理事長歓迎致辞

親愛なる生徒の皆さん、尊敬する保護者の皆様、そして教職員の皆様本日、私たちは心から歓びをもって、信男教育学園の2025年9月新学期を迎えることができました。まず、私は学園を代表いたしまして、新入生の皆 …

日本語プレゼンテーション会を開催:高校2年生が挑戦! 日本語で語る中国の文化

信男教育学園深圳承翰分校ではこのほど、高校2年生を対象とした「日本語で中国の魅力を伝える」プレゼンテーション会が開催されました。これは従来の期末試験に代わる新しい試みとして、生徒たちの日本語運用能力と …

信男教育学園、新学期の始まりに優秀生徒を表彰

新学期の始まりに、信男教育学園の2年生たちは「収穫の季節」を迎えました。学校は、前期に優秀な成績を収めた生徒たちを盛大に表彰しました。この表彰は、全生徒が新学期に向け、さらに努力を重ね、卓越を追求する …

教職員一同、「始業モード」に切り替え! 熱意とプロ意識で新学期へ

立秋を過ぎたとはいえ、暑さはまだ和らがない。信男教育学園交慧キャンパスでは、すでに「始業モード」へと早々に切り替わっている。8月18日、教職員全員が職場に復帰し、始業前の様々な準備作業に取り組んだ。生 …