ニュース

日本へ、いざ出発!信男1年生の修学旅行スタート

投稿日:2025年6月27日 更新日:

2025年6月22日、信男教育学園の1年生が7日間の日本修学旅行に出発しました。上海は雨模様でしたが、生徒たちの熱意は衰えることなく、この意義深い文化交流の旅への期待に胸を膨らませていました。

早朝7時、上海キャンパスの生徒たちは時間通りに集合し、南北2コースに分かれて浦東国際空港へ向かいました。大雨の影響でフライトは遅延しましたが、生徒たちは待機時間を活用して積極的に交流し、日本での体験への期待を語り合いました。全員が無事に搭乗し、日本へ到着。同時刻に深圳キャンパスの生徒たちも香港国際空港から出発し、予定通り南線のグループと日本で合流しました。

信男教育学園独自開発した「2+1.5」日本高校留学プログラムの重要な一環として、今回の修学旅行では日本の複数の姉妹校を訪問します。主なプログラム内容は以下の通りです:

・日本の高校授業の実地体験
・現地生徒との深い文化交流
・テーマ別スピーチと交流活動
・キャンパスライフの見学体験

「この修学旅行は単なる文化体験ではなく、異文化コミュニケーション能力や自立生活能力を養う貴重な機会です」と引率教師は語ります。日本の学習環境を事前に体験することで、今後の留学生活に向けた準備を整えることが目的です。

信男教育学園は常に質の高い国際教育体験を提供することを目指しており、今回の修学旅行はまさにその教育方針を体現するものです。

-ニュース

関連記事

信男教育学園『日本私立高校教育展』開催! 会場は大盛況!

五月の暖かい風の中で、信男教育学園は三十歳の誕生日を迎えました。5月10日午後、汇能大悦センター48階で日本私立高校教育展が開催されました。十五校の質の高い私立高校と一つの頂点芸術大学が展示され、約四 …

多元的な能力を育み、共に前進する 2024-2025年度第1学期 教員研修が無事終了

多元的な能力を育み、共に前進する 2024-2025年度第1学期 教員研修が無事終了今回の研修は、教育、学生管理、進学指導、学校行事、クラブ活動の構築、オンライン教育システムの活用など多岐にわたるテー …

日本国駐上海総領事 岡田勝大使、信男教育学園創立30周年を祝し接見・晩餐会を開催

日本国駐上海総領事 岡田勝大使、信男教育学園創立30周年を祝し接見・晩餐会を開催日本国驻上海总领事冈田胜大使热情接见并设宴款待信男教育学园,庆贺建校30周年2025年3月31日夜、日本国駐上海総領事の …

自主性、独創性、協働性:第5回美術展が盛大に開催

6月16日午前、信男教育学園の第5回美術展が、全校生徒と教職員の期待のなかで正式に開幕しました。学校の3年制日本美術大学直通クラスの生徒たちによる多くの作品が、皆さんの前に披露されました。 開会式では …

日本国駐上海総領事館総領事岡田 勝大使がご来校

      2024年10月19日に新たに着任したばっかりの在上海総領事館の岡田大使がご多忙の中、11月25日に本学園の上海奉賢区にあるキャンパスを視 …