ニュース

深圳承翰キャンパスで2年生修了式を無事挙行 新たなスタートへ

投稿日:

このほど、信男教育学園深圳承翰キャンパスに、高校2年生を対象に修了式を盛大に開催された。卒業生たちは正装に身を包み、教職員や家族の温かい見守りの中、母校を後にし、新たな人生の旅立ちを迎えた。

荘厳な中華人民共和国の国歌斉唱で式典が始まり、角田副校長から卒業証書が一人ひとりに手渡された。卒業生たちは両手で受け取り、深くお辞儀をして感謝の気持ちを表した。

姚校長は「異国での留学生活で、謙虚さと包容力を持ち、中国人としての誇りを胸に、自信を持って挑戦してほしい」と激励した。

承翰教育グループ教学ディレクターの康暁華氏は「生涯学習の姿勢を持ち、信念を持って未来に立ち向かってほしい」と語った。

信男教育学園の魯林理事長は「日本での学びは知識の探求であり、視野の拡大でもある。先進的な知識を吸収しながら、中国人としての責任を自覚し、中日友好の架け橋となってほしい」と期待を寄せた。

保護者代表は学校と教職員に感謝の意を表し、子どもたちに「困難を恐れず、チャレンジし続けてほしい」と温かく見送った。

また、日本の姉妹校からも祝賀のメッセージが届き、卒業生の健闘を祝福した。

在校生代表の李さんは、卒業生との思い出を語り、感謝と祝福を込めて送別の言葉を述べた。卒業生代表の繆さんは「2年間の学びと成長に感謝し、後輩たちにも夢を追い続けてほしい」と語った。

最後に、全体で「チェリー」を合唱し、卒業生の門出を祝福した。

「花の道」では、卒業生たちが教職員や家族から花束と拍手を受けながら、新たな旅立ちを歩み始めた。

今回の卒業式は終わりではなく、新たな始まり。卒業生たちが日本の姉妹校で輝かしい未来を築くことを心より願っている。

-ニュース

関連記事

信男教育学園『日本私立高校教育展』開催! 会場は大盛況!

五月の暖かい風の中で、信男教育学園は三十歳の誕生日を迎えました。5月10日午後、汇能大悦センター48階で日本私立高校教育展が開催されました。十五校の質の高い私立高校と一つの頂点芸術大学が展示され、約四 …

生徒が主役、動き出す全人教育:秋の遠足での主体性ある挑戦

近日、信男教育学園では1・2年生が教員と共にキャンプ場へ秋の遠足を実施しました。自然ゲーム、イカ染め、苔ボトル作り、田んぼ体験といった多彩な活動を通じて、チームワークの大切さと自然環境への関心を育む、 …

「信男杯」第一回国際高校生日本語スピーチコンテスト開催

3年制日本美術大学直結コ一ス:芸術教育で「自主・オリジナル・協働」を実現

このほど,3年制日本美術大学直結コ一スの生徒たち、2週間にわたる特別な集中講義を受けた。今回の講義は進学指導、ポートフォリオ制作、日本式デッサンの3つの分野に焦点を当て、専門的なスキルの向上だけでなく …

教職員一同、「始業モード」に切り替え! 熱意とプロ意識で新学期へ

立秋を過ぎたとはいえ、暑さはまだ和らがない。信男教育学園交慧キャンパスでは、すでに「始業モード」へと早々に切り替わっている。8月18日、教職員全員が職場に復帰し、始業前の様々な準備作業に取り組んだ。生 …