ニュース

生徒が主役、動き出す全人教育:秋の遠足での主体性ある挑戦

投稿日:

近日、信男教育学園では1・2年生が教員と共にキャンプ場へ秋の遠足を実施しました。自然ゲーム、イカ染め、苔ボトル作り、田んぼ体験といった多彩な活動を通じて、チームワークの大切さと自然環境への関心を育む、貴重な学びの機会となりました。

今回の遠足の特筆すべき点は、「全人教育」の理念の下、生徒主体の運営が徹底されたことです。事前準備から当日の運営、事後の振り返りに至るまで、生徒たちが中心的な役割を果たしました。遠足前には生徒代表による説明会が開かれ、手作りのプレゼンテーションを通じて、行程の詳細から安全確保に至るまでが明確に示され、その計画力、責任感、そしてリーダーシップを大いに発揮しました。

遠足後には、生徒自身が作成したスライドを用いて振り返り発表会を開催。一日の活動で得た感動と成果を共有し、体験をより深い学びへと昇華させました。この一連の取り組みは、信男教育学園が目指す「全人教育」—— 知識と人間性を兼ね備えた人材の育成を体現するものとなりました。

-ニュース

関連記事

日本留学新たなる旅立ち:2年生修了式が盛大に開催されました

【2025年6月20日】信男教育学園ではこのほど、高校2年生を対象に修了式を盛大に開催された。この式典は、間もなく日本留学を控える生徒たちの国内課程修了を祝うとともに、新たな留学生活の始まりを告げるも …

自主性、独創性、協働性:第5回美術展が盛大に開催

6月16日午前、信男教育学園の第5回美術展が、全校生徒と教職員の期待のなかで正式に開幕しました。学校の3年制日本美術大学直通クラスの生徒たちによる多くの作品が、皆さんの前に披露されました。 開会式では …

信男教育学園新入生の入学式:いっしょに夢をはじめてみよう!

2025年9月1日、信男教育学園開大附属中交慧キャンパスにおいて、2025年度の入学式が開催されました。厳粛で温かな雰囲気の中、新入生が整然と入場し、入学式の幕が上がりました。 式典では、各クラスの担 …

教職員一同、「始業モード」に切り替え! 熱意とプロ意識で新学期へ

立秋を過ぎたとはいえ、暑さはまだ和らがない。信男教育学園交慧キャンパスでは、すでに「始業モード」へと早々に切り替わっている。8月18日、教職員全員が職場に復帰し、始業前の様々な準備作業に取り組んだ。生 …

信男教育学園提携校・九州大学教育学部:8月1日高校生向け「リサーチトライアル」初開催

九州大学が公式に認定する海外人材育成拠点である信男教育学園は、同大学との戦略的連携により、日本留学を志す生徒に向けて最新の一次情報・リソースを継続的に提供している。 本年の夏期休暇中も、以下の情報を共 …