「 ニュース 」 一覧

多元的な能力を育み、共に前進する 2024-2025年度第1学期 教員研修が無事終了

2025/02/02   -ニュース

 今回の研修は、教育、学生管理、進学指導、学校行事、クラブ活動の構築、オンライン教育システムの活用など多岐にわたるテーマで行われました。目的は、教員間の学習・交流のプラットフォームを提供し、教員の専門 …

日本国駐上海総領事館総領事岡田 勝大使がご来校

2025/02/01   -ニュース

      2024年10月19日に新たに着任したばっかりの在上海総領事館の岡田大使がご多忙の中、11月25日に本学園の上海奉賢区にあるキャンパスを視 …

信男提携校深圳三高国際部日本コース 「豆まき」を通して日本文化を感じる

2021/12/28   -未分類

2021年が終わりを告げ、新年が近づいてきました。 信男提携校である深圳三高国際部日本コースでは、日本人教師が1年生を対象に伝統文化に関する特別授業で、「豆まき」という伝統行事を行いました。 日本人教 …

オープンキャンパス|信男教育学園上海連携校——上海高藤致遠創新学校

2021/12/01   -未分類

11月末のキャンパスは木々が紅葉し、とても美しいです。 いつの間にか秋が終わり、木枯らしが吹き荒れるようになってきました。 天気がいい日は、暖かな日差しが明るく照りつけ、厳しい寒さの冬に暖かさ添えてく …

在上海日本国総領事館主催「日本留学フェア」信男は「日中新時代、人材育成の場」を構築することを再確認

2021/10/22   -未分類

在上海日本国総領事館主催「日本留学フェア」信男は「日中新時代、人材の育成の場」を構築することを再確認

「日本は私たちに扉を開いて!」Online Event 実施報告

2021/07/19   -未分類

‘20年4月以降、入国制限について-日本留学を希望する学生たちの窮状と、日本への思い来日できず待機している学生たちとの オンライン交流を実施しました。2021年7月19日 「日本は私たちに扉を開いて」 …

調印式! もう一つ国際学校の誕生です!

2021/05/03   -未分類

朗報です。 朗報です。相城国際教育は新たなステージへ日本との協力関係の深化日本への留学に特化したワンストップサービスを提供日本と海外のワンストップサービスプロバイダー信男教育グループ相成区に進出 !5 …

日本文化教育連盟 jcef 主催 第2回講演会を実施

2021/04/29   -未分類

日本文化教育連盟主催の「第2回講演会」を実施致しました。今回は、東京女子学園高等学校の河添健校長先生から【日本の若者の昨今】についてデータを用いて、分かりやすく日本の経済や中国の経済について、そして、 …

日本文化教育連盟 jcef 主催の講演会を実施

2021/04/22   -未分類

4月22日(木)に第1回目の「講演会」をオンラインで実施いたしました。今回は、九州の福岡にあります柳川高校の理事長校長の古賀賢先生にご登壇頂き、これからの未来と留学の重要性をお話しいただきました。上海 …

磯俣大使が上海文来高校の日本高校部を訪問

2021/04/17   -未分類

磯俣大使が上海文来高校日本コースを訪問!!– 信男国際教育はとても信頼できる友である!ー2021年4月15日、在上海日本国総領事館の磯俣明夫大使と沼田真代教育担当領事が、信男国際教育の提携校である上海 …