ニュース

3年制日本美術大学直結コ一ス:芸術教育で「自主・オリジナル・協働」を実現

投稿日:

このほど,3年制日本美術大学直結コ一スの生徒たち、2週間にわたる特別な集中講義を受けた。今回の講義は進学指導、ポートフォリオ制作、日本式デッサンの3つの分野に焦点を当て、専門的なスキルの向上だけでなく、「自主・オリジナル・協働」の芸術教育理念を実践的に体現するものとなった。

今回の集中講義は、東京造形大学大学院卒業の楊先生が担当した。楊先生は日本の私塾において豊富な指導経験を持ち、日本の芸術理念を授業に取り入れた。講義では、生徒たちは日本式デッサンの専門的な技法を深く学び、既存の理解をさらに高めた。

日本の芸術教育は、自主性、独創性、協働性の3つの能力を重視している。これは芸術創作の核となる要素であり、将来の芸術活動においても欠かせない資質である。信男教育学園もこの教育理念を貫き、多様な教育方法と豊富な実践活動を通じて、生徒の成長を支援している。

日常の授業でも、教師は生徒が内面の感情を掘り下げ、独自の視点を作品に取り入れるよう導いている。また、日本の高校ではチームワークも重視されており、今回の講義でも生徒たちは優れた協働性を発揮した。

信男教育学園では、芸術教育理念を実践的な教育に積極的に取り入れている。これまでに5回開催された美術作品展や、30周年の記念展、オリジナルキャラクターデザインなど、さまざまな活動を通じて生徒たちは自主性、独創性、協働性を育んできた。今後も芸術教育の深化を図り、生徒一人ひとりの可能性を引き出す教育環境を整えていく。

-ニュース

関連記事

2025年度 保護者視察ツアー報告~九州から関東の姉妹校10校を訪問

2025年度上期、信男教育学園は保護者向け視察ツアーを実施し、九州から関東にかけての姉妹校・提携校10校を1週間かけて訪問しました。立命館アジア太平洋大学(APU)、青山学院大学をはじめ、岩田高校、飯 …

2025年度新生入学式 理事長歓迎致辞

親愛なる生徒の皆さん、尊敬する保護者の皆様、そして教職員の皆様本日、私たちは心から歓びをもって、信男教育学園の2025年9月新学期を迎えることができました。まず、私は学園を代表いたしまして、新入生の皆 …

多元的な能力を育み、共に前進する 2024-2025年度第1学期 教員研修が無事終了

多元的な能力を育み、共に前進する 2024-2025年度第1学期 教員研修が無事終了今回の研修は、教育、学生管理、進学指導、学校行事、クラブ活動の構築、オンライン教育システムの活用など多岐にわたるテー …

日本留学新たなる旅立ち:2年生修了式が盛大に開催されました

【2025年6月20日】信男教育学園ではこのほど、高校2年生を対象に修了式を盛大に開催された。この式典は、間もなく日本留学を控える生徒たちの国内課程修了を祝うとともに、新たな留学生活の始まりを告げるも …

一衣带水・二地繁花:信男教育学园30周年記念式典が盛大に開催されました!

5月11日、上海の汇能大悦センター48階の多目的ホールで、「一衣帯水、二地繁花」をテーマに、信男教育学園の30周年記念式典が盛大に開催されました。政府機関、社会団体、日中教育界および文化交流分野の多く …