ニュース

信男教育学園、新学期の始まりに優秀生徒を表彰

投稿日:

新学期の始まりに、信男教育学園の2年生たちは「収穫の季節」を迎えました。学校は、前期に優秀な成績を収めた生徒たちを盛大に表彰しました。この表彰は、全生徒が新学期に向け、さらに努力を重ね、卓越を追求するよう励ますためのものです。

『優秀学生賞』

学校はまず、学業成績に優れた生徒たちに『優秀学生賞』を授与しました。これらの生徒たちは、試験で優れた成績を収めるだけでなく、日常の学習態度においても高い自己管理能力和勤勉さを示し、全校生徒の見本となりました。彼らの努力と成果は、他の生徒たちに新学期に向け、さらに高い目標を追求するよう励ましをもたらしました。

『学校生活優秀賞』

また、学校は特別に『学校生活優秀賞』を設けました。この賞は、信男教育学園独特の日本式教育管理理念に基づいており、優秀さの定義が成績表の数字に限定されないことを強調しています。学校独自の「学校生活単位制度」は、日本の高校の校則校紀を完全に踏襲し、学生の学校生活のあらゆる側面をカバーしています。これは、時間厳守、制服の着用、環境の清潔さ、授業での礼儀、言葉遣い、集団活動への参加度など、細かい部分までが明確な単位評価に対応し、生徒の総合的な表現を構成するものです。これらの細かい「生活優秀」の品質は、健全で卓越した個人を構成する重要な礎石です。

日本語能力試験優秀生の表彰

7月のJLPT試験で満点を取得した生徒たちも表彰されました。学校はこれらの生徒たちに表彰状と奨学金を授与し、他の生徒たちに日本語能力向上の模範を示しました。

今回の表彰式は、前期の優秀な成果を称えるものであり、新学期への期待と励ましでもあります。信男教育学園は、全人教育の理念を堅持し、生徒の全人的な発展に注目し、彼らの夢を実現する手助けをし続けます。全校生徒が新学期に向け、積極的な姿勢を保ち、自分の夢を追い求め、輝かしい未来を開くことを期待します。

-ニュース

関連記事

日本国駐上海総領事館総領事岡田 勝大使がご来校

      2024年10月19日に新たに着任したばっかりの在上海総領事館の岡田大使がご多忙の中、11月25日に本学園の上海奉賢区にあるキャンパスを視 …

「信男杯」第一回国際高校生日本語スピーチコンテスト開催

日中の新たな架け橋――「日中産学連盟」発足

2025年5月11日、信男教育学園は創立30周年を迎え、記念式典を盛大に開催いたしました。式典には多くの関係者の皆様にご臨席いただき、心温まる祝辞とともに、これまでの歩みを振り返り、今後のさらなる発展 …

189名、日本の姉妹校へ  全員合格の快挙で留学生活をスタート

近日、信男教育学園2025年度EJH編入試験の結果が発表され、朗報がもたらされた。各協力キャンパスの共同努力により、高校2年生の生徒計189名が合格率100%で見事全員合格を果たし、日本の姉妹校高等学 …

信男教育学園30周年記念式典 & 国際日本語スピーチ大会

信男教育学園は、おかげさまで創立30周年を迎えました。この節目を記念し、「AI(人工知能)」をテーマとした第一回信男杯国際日本語スピーチコンテスト大会を盛大に開催いたしました。多くの国から選ばれた代表 …