4月22日(木)に第1回目の「講演会」をオンラインで実施いたしました。
今回は、九州の福岡にあります柳川高校の理事長校長の古賀賢先生にご登壇頂き、これからの未来と留学の重要性をお話しいただきました。
上海と深圳の提携校の生徒を対象に古賀先生から熱いメッセージと来日留学の強い思いを語って頂きました。
連盟は、今後もこのような特別なゲストをお招きして中国の提携校の生徒や保護者を対象に講演会を実施して行く予定です。
投稿日:2021年4月22日 更新日:
4月22日(木)に第1回目の「講演会」をオンラインで実施いたしました。
今回は、九州の福岡にあります柳川高校の理事長校長の古賀賢先生にご登壇頂き、これからの未来と留学の重要性をお話しいただきました。
上海と深圳の提携校の生徒を対象に古賀先生から熱いメッセージと来日留学の強い思いを語って頂きました。
連盟は、今後もこのような特別なゲストをお招きして中国の提携校の生徒や保護者を対象に講演会を実施して行く予定です。
関連記事
信男提携校深圳三高国際部日本コース 「豆まき」を通して日本文化を感じる
信男教育学園第一回「信男杯」国際高校生日語スピーチコンテスト、盛大に閉幕
2025/08/27
教職員一同、「始業モード」に切り替え! 熱意とプロ意識で新学期へ
2025/08/16
『まるで日本の高校!』 読売新聞記者団が感嘆 信男教育学園の“本物”日式教育
2025/08/13
2025年度 保護者視察ツアー報告~九州から関東の姉妹校10校を訪問