関連記事

卒業生が日本のニュース番組に出演

人力飛行機プロジェクトに参加 金沢工業大学へ進学し、人力飛行機プロジェクトに参加。距離535mの飛行を成功させ、テレビの取材をうけました。 http://xinnan.e7.valueserver.j …

【教員日記】「きっとこの世界の共通言語は英語じゃなくて笑顔だと思う」

作者: 金子さとり  先生「海外で働くこと」、これが私の人生の夢でした。  大学時代は、様々な文化や人々に触れる事が好きで、よく海外旅行をしていました。次第に旅行の短期間ではなく、長期間住んで、より深 …

校長が生徒と一緒に街を清掃

校長が生徒たちと一緒に街を清掃しました。今日は信男の「公益活動」です。園部校長が自ら生徒たちを率いて、学校周辺の街でゴミを拾い、街を綺麗にしました。信男教育学園は理事長魯林先生の教育理念のもとで、様々 …

修学旅行(2018年)

2018年修学旅行  http://xinnan.e7.valueserver.jp/wp-content/uploads/2018/02/2018judo2.mp4 http://xinn …

旅立ち、高校生活の始まり

雲が晴れ、太陽の光がが差し込む、信男提携校上海高藤浅墨楼1階の和風ホールに新一年生が列になり並んでいた。