「 投稿者アーカイブ:adminshinnan 」 一覧
-
-
2025/09/12 -ニュース
2025年9月1日、信男教育学園開大附属中交慧キャンパスにおいて、2025年度の入学式が開催されました。厳粛で温かな雰囲気の中、新入生が整然と入場し、入学式の幕が上がりました。 式典では、各クラスの担 …
-
-
189名、日本の姉妹校へ 全員合格の快挙で留学生活をスタート
2025/09/08 -ニュース
近日、信男教育学園2025年度EJH編入試験の結果が発表され、朗報がもたらされた。各協力キャンパスの共同努力により、高校2年生の生徒計189名が合格率100%で見事全員合格を果たし、日本の姉妹校高等学 …
-
-
2025/09/04 -ニュース
親愛なる生徒の皆さん、尊敬する保護者の皆様、そして教職員の皆様本日、私たちは心から歓びをもって、信男教育学園の2025年9月新学期を迎えることができました。まず、私は学園を代表いたしまして、新入生の皆 …
-
-
教職員一同、「始業モード」に切り替え! 熱意とプロ意識で新学期へ
2025/08/27 -ニュース
立秋を過ぎたとはいえ、暑さはまだ和らがない。信男教育学園交慧キャンパスでは、すでに「始業モード」へと早々に切り替わっている。8月18日、教職員全員が職場に復帰し、始業前の様々な準備作業に取り組んだ。生 …
-
-
2025/08/25 -ニュース
前期の学期に、信男教育学園提携校・上海開大附中交慧分校、春季クラスの生徒たちは、心理サロンに参加しました。 春季クラスの生徒は今年上半期に入学し、新しいクラスが設立されたばかり。多くの生徒にとっては初 …
-
-
2025/08/19 -ニュース
信男教育学園では、2024年12月に受験した日本語能力試験(JLPT)において、複数のキャンパスに在籍する高校2年生の生徒たちが素晴らしい成果を収めました。ゼロから始めてわずか1年半で、N1・N2に合 …
-
-
『まるで日本の高校!』 読売新聞記者団が感嘆 信男教育学園の“本物”日式教育
2025/08/16 -ニュース
2025年度上期、読売新聞の記者団は、信男教育学園上海交慧キャンパスを丸一日かけて体験取材した。活気あふれる体育の授業を見学し、「まるで日本の高校のようだ」と感嘆の声を上げた。生徒たちは日本語でディス …
-
-
2025年度 保護者視察ツアー報告~九州から関東の姉妹校10校を訪問
2025/08/13 -ニュース
2025年度上期、信男教育学園は保護者向け視察ツアーを実施し、九州から関東にかけての姉妹校・提携校10校を1週間かけて訪問しました。立命館アジア太平洋大学(APU)、青山学院大学をはじめ、岩田高校、飯 …
-
-
東京の有名美術大学4校を訪問ー~3年制日本美術大学直結コ一スの芸術視野を広げた
2025/08/08 -ニュース
信男教育学園の3年制日本美術大学直結コ一スの生徒たちはこのほど、6日間にわたる芸術修学旅行のために東京を訪れました。生徒たちは多摩美術大学、東京造形大学、女子美術大学、武蔵野美術大学の4校を順に訪問し …
-
-
信男教育学園深圳承翰承翰EJU教研チーム、実戦を通じた指導で 日本の大学進学をサポート
2025/08/05 -ニュース
2025年度第1回日本留学試験(EJU)が終了したことを受け、信男教育学園深圳承翰校では、EJU教研チームの教員全員が実際に受験する「実戦型教研活動」を実施しました。この取り組みにより、最新の出題傾向 …